僕は名古屋の商社で働いている25歳です。
もちろん商社なんで激務で
いわゆる、ごりごりの体育会系ですね。
耐えれなくてやめてく人は何人も見てきました。
趣味は筋トレと読書で、
(スティーブジョブズみたいな趣味やけど、
全然そうゆうタイプじゃないよ(笑))
スパー銭湯とトレーニングと服が大好き。
周りからは
ストイックって言われることが多いけど、
自分では全く気付いていないという
クレイジーっぷりを発揮。
そんな僕ですが、
毎日が楽しくてしゃーないと。
僕の毎日については
ほとんど毎日上げてるルーティン動画を
見たてください!
ね、楽しそうでしょ??
あなたは考えてる100倍楽しんでます。
これ、結構珍しい。
会社だったり、人間関係だったり
何らかに大きな悩みを抱えている人が多い。
僕も昔は色々な悩みがあったけど、
今から伝える人生を楽しむ方法を実践してからは
ぜーーーんぶどうでもいい悩みになったよね。
だから、今回は人生を楽しむ方法を具体的に10個
書いてきますね!
①毎日しても苦にならない
あなたにとって最高の趣味を見つける
僕にとっては筋トレ。
本間に毎日ジム行ってる。
結局みんな時間を持て余してるんよな。
休日もそうだし、平日もそう。
やることないからカフェに行って
やることないからYOUTUBEを見る。
これはもったいない。
自分の大好きなことに時間を使おうや。
あくまで僕の出会った中ではなんです。
本当にやりたいことが
ベットの上でYOUTUBEを見続けるって人に
まだ出会ったことがない。
絶対に何か熱中できるものがある。
絵を描くでもいいし、ゲームをするでもいいし、
僕と同じようにトレーニングでもいいし、
昔の僕と同じようにナンパでもいいと僕は思う。
自分の熱中できることを見つけて
本気で取り組む。
これが大切。
②食事を変える。
食事を意識している人はかなり少ないけど、
トレーニングをしていない人でも確実に食事は意識すべき。
コンディションが良くなり、
考え方がポジティブに変わります。
僕も以前は、
「何も考えずおいしいものが正義」
と考え、食事なんて特に意識していなかったのですが、
フィジークの大会に出ようと思ったことを
きっかけで食事を意識するようになりました。
(コロナウイルスの影響で大会自体はなくなったけど。。)
あ、今日調子いい日やな!
なんか体調も気分もええぞ!
って日あると思うんですね。
それが毎日確実に来ます。
もう食事を意識しない生活に戻れないほどです。。
ちなみに、最初はお菓子をやめることと
たんぱく質を摂ることを意識するのがいいかと。
(筋トレしてなくてもたんぱく質はいるんやで!)
※たんぱく質は体重 x 1gはとりましょう!
体重70KGの僕だったら70g以上のたんぱく質を毎日とるということ。
③睡眠の質を向上させる
なんかだるいな。。
って時ありますよね。
あれ、結構な原因が眠気です。
その、眠気からくるだるさがなくなります。
なので、単純にだるさが消え、やる気が出てくるので
「何か新しいことに挑戦したい!」
って思うようになります。
なので、僕はYOUTBEやこのようなブログに挑戦してます。
睡眠の質を向上させる方法は
本当にいろいろあるけど
最初は毎日同じ時間に寝ることを意識してください。
これだけで、だいぶ違います。
毎日楽しく挑戦心が出てきます。。
④作り笑いをしながら、今日も楽しむぞって呟く
人間って単純です。
本当に楽しく、気が楽になります。
ポイントは一つ。
本当に楽しいかどうかは抜きにして、
楽しんでいるってことにして実行すること。
だから作り笑いでOK!
はい、とりあえず今してください。
今楽しんで!
今作り笑いをしながら楽しむぞって呟いて!
絶対気が楽になったよね?
⑤部屋をきれいにする
部屋が汚いと整理するを言い訳に行動しないことが
多いから毎日掃除してる。
僕はその辺のネズミよりも生命力が強いので
正直な話部屋汚くても全然いけるタイプ。
でも、
掃除してから行動しよ!
で結局行動しない。
それで行動しなかったら結局楽しめない。
だから毎日
だから部屋は毎日掃除というより
整理をしてますね。
毎日5分の投資でやらない言い訳を消せる。
投資に対するメリットがでかすぎるので
毎日欠かさず行ってる。
⑥新しいコミュニティーに入り新しい仲間を見つける。
今属しているコミュニティーだけが全てだと思ったら人生面白くなくなります。
どんどん新しいコミュニティーに入って、新しい仲間を見つけましょう。
今のコミュニティーが全てだと思ってる人が多なって印象。
ここが大事。
正直、向き不向きってあるやん?
今のコミュニティーが不向きでも落ち込む必要はないです。
あなたに合ったコミュニティーが必ずあって
そこであなたは最高のメンバーと出会い、
活躍しキラキラした人生を送れます。
僕は副業のコミュニティーに入ってて、
本当に入ってよかったなって考えてる。
なんでもOKだと思う。
社会人バスケでも料理教室でも転職でも。
とりあえず、新しい仲間を見つけることが大切。
⑦亜鉛を摂る
めちゃくちゃ具体的になってけど許して。。
男性におススメ!
男性ホルモンがめちゃ分泌されて
毎日爆発的に元気になりまっせ
ちなみに、トレーニングしてる人には2倍おススメ
ホルモンバランスが良くなるので、
筋肉がつきやすくなります。
⑧周りの目を気にしない。
結局自分は自分、周りは周り。
周りの目を気にしている間は、結局自分の意志で行動できんやん!
僕、再生回数鬼くらい少ないけど
顔出しでYOUTUBE上げてるねんで?
(本間見てる?再生回数伸ばしてなー??)
最初は、
地元の友達にばれたら、馬鹿にされるかな。。
とか
顔を出さずにコソっと上げたほうがいいんじゃないか。。。
とか思ってました。
安心してください。
誰も何も気にしてないです。
気にしてるのはあなただけ。
ごりごり自分本位で自分が一番いいと思った方法で
やっていきましょう。
僕はあなたが何に挑戦しても、素晴らしいことだと本気で思ってるよ。
⑨他人を全員自分のファンにすることを意識する
お金が集まり、結果的に周りの人から好かれて、人間関係の悩みを解決できるから。
他人に優しくしろとかそんなこと言われても僕は
メリットも明確じゃないし、抽象的だし本当に難しいと思うんですね。
なので僕は、中川湧仁のファンを作るという発想を持ってる。
しかも結果として、相手に優しくできて人間関係の悩みも解決できる。
「ファンが多いとお金が集まるの??」
インターネットのおかげで個々が力を持つようになりました。
なので、クラウドファンディングもしかり、YOUTUBEもしかり、
ファンが多い人にお金って集まってますよね?
だから、ファンにする能力はこれからのインターネット時代で
お金を集めるにはめちゃくちゃ大事な能力だと僕は思う。
やっぱりお金持ちになれるって、汚いと思う人もいるかもしれないけど
大きなメリットだというのが僕の価値観。
しかも、ファンを作ることを意識すると
結果的に人に優しくなります。
誰も嫌な奴のファンになりませんもんね。
すると、人間関係の悩みが全て解決されます。
お金持ちになれて、かつ人間関係の悩みを解決できるので
ファンを作ることを意識すると人生楽しくなります。
会社の人でもジムで会う人でも、取引先でも関係ない。
全員ファンにする。
この意識が大切。
最後10個目。
僕はこれが一番言いたかった。
この10個目の為に今までの9個があったといっていいほど。
⑩自分を愛する
結果これが一番大切。
ナルシストと言われるくらい自分を大好きになりましょう。
僕は何度生まれ変わっても、中川 湧仁であり続けたい。
多少できないこともあるけど、中川 湧仁が本当に好き。
じゃあ具体的にどうすれば自分を愛せるのか。
簡単。
自分が自分を愛せるように行動するだけ。
僕はベットで何も考えずにYOUTUBEを見ている自分は愛せなかったけど、
こうして誰かの力になりたいと思って、ブログを書いてる自分は愛せてる。
会社から帰ってテレビを見る自分は愛せなかったけど
筋トレをがんばっている自分は愛せてる。
自分を愛する為の行動をすること。
これがマジで大切かな。
以上10個!
いやーー、長かったね。
一つずつでいいから実践していって欲しい!
必ず今よりもいい人生に変わっていくから!
さらに、あなたを元気づける為に
ここからは元気の出る名言をいくつか紹介!
あなたは、
あなたであればいい。
マザー・テレサ
下を向いていたら、虹を見つけることは絶対に出来ないよ。
チャールズ・チャップリン
今あなたの身に起こっているひどい出来事を、
ポジティブにとらえられるかどうか
確かめてください。
ジョー・ヴィターリ
チャレンジして失敗を恐れるより
何もしないことを恐れろ。
本田宗一郎
どんなに人生が難しく感じられたとしても、
必ずあなたに出来ること、そして成功できることがあります。
ホーキング博士
壁があったら殴って壊す。道が無ければこの手で作る。
本田圭佑
死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら、
いやな出来事や逃したチャンス、やり残したことばかりを思い出すとしたら、
それはとても不幸なことだと思うの。
オードリーヘップバーン
僕の前に道はない、僕の後に道はできる
高村光太郎
思うとおりに歩めばいいのよ。
ターシャ・チューダー
夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。
野原ヒロシ(クレヨンしんちゃん)
失敗をしない者は何も生み出すことはない
ジャコモ・カサノヴァ
4000本のヒットを打つには、
8000回以上のくやしい思いをしてきている。
イチロー
お前の道をすすめ
人には勝手な事を言わせておけ
ダンテ・アリギエーリ
言いたいのは、それひとつだよ。
その生き方を人のせいにしちゃダメだ。
矢沢永吉
幸福とは到着する駅の事ではなく
そこに行くまでの道のりの事を言うのである。
マーガレット・リー・ランベック
人生は恐れを知らぬ冒険か、無です
ヘレンケラー
少しずつ、ほんの少しずつ、ずーっと頑張る。それが人生、勝つ方法です。
その頑張りは、角度にしたらたったの1度です。
でも、たった1度の先は、大きく離れています。たった1度なら、誰でも努力できるはずです。
島田紳助
もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?
スティーブ・ジョブズ
成功が努力より先に来るのは辞書の中だけだ。
ヴィダルサスーン
人生楽しもうぜ!
中川 湧仁(僕です!)
以上です!
ここで僕から。
何か自分が本気で熱中できることに挑戦してみては
どうでしょうか?
なんでもいいし、
どれだけバカげていても
僕はあなたを応援します。
馬鹿にしてくる人?
そんなもん、僕が蹴散らしますよ。
この記事を読んだあなたの人生に
何か影響を与えられたらうれしいです。